基礎配筋検査
2022/09/15
#建築
#スタッフブログ
中野ハウジングは工事中に8回の自主検査と4回の公的検査を実施しています。
【自社 検査項目】
①基礎配筋検査
②基礎完了検査
③構造材受入検査
④木構造・屋根・防水検査
⑤外壁検査
⑥床廻り材受入検査
⑦木工事完了検査
⑧竣工検査
【第三者機関 検査項目】
①基礎配筋検査 住宅瑕疵担保責任保険法人
②中間検査 指定確認検査機関
③現場審査 住宅瑕疵担保責任保険法人
④完了検査 指定確認検査機
詳しくは中野の家づくりへ
ちなみに女性スタッフが持っている四角いモノは
サイコロスペーサーと言い鉄筋を保護するためのモノだそうです。
可愛いらしいですね♪
最新記事
-
2023/11/30Blog12/2(土)・3(日)【唐津】ご成約プレゼント付き♪OPEN HOUSE開催!#S.O.Dリキッド#お知らせ#唐津#MIRAIE#OPEN HOUSE
-
2023/11/20Blog11/25(土)・26(日)【佐賀】小城市三日月町完成見学会開催!#お知らせ#S.O.Dリキッド#MIRAIE#佐賀#OPEN HOUSE
-
2023/11/20Blog第8回オーナー様感謝祭#スタッフブログ
-
2023/11/17Blog生かし取り#武雄#中野ハウジングの家づくり#スタッフブログ
-
2023/11/06Blog2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ#スタッフブログ
-
2023/11/04Blog年末年始を新しいお家で♪#福岡#ZEH#武雄#スタッフブログ#佐賀#MIRAIE#唐津#S.O.Dリキッド
-
2023/10/30Blog和室のレイアウト5パターン#スタッフブログ#中野ハウジングの家づくり
-
2023/10/21Blog唐津市に新しい分譲住宅が2棟誕生します!#お知らせ#唐津
-
2023/10/19Blog10/28(土)・29(日)【武雄】住まいの見学相談会&OPEN HOUSE#MIRAIE#武雄#お知らせ#S.O.Dリキッド#OPEN HOUSE