「こんな家が欲しかった」
と思っていただける
家づくりをご提案いたします
工法
S.O.Dリキッド工法
佐賀県では中野ハウジングしか出来ない施工です。
屋根・壁断熱材 アクアフォーム
現場吹き付け発泡により、グラスウール10Kの約1.5倍の断熱効果で、結露を抑制し耐久性を高めます。フロンガスを使用しないため、有害物質やホルムアルデヒドを発生させない、人と地球にやさしい素材です。
素材
- 剛床(ごうしょう)
- 複合断熱サッシ
- 遮熱シート
強い床を作り、断熱や遮熱効果のある素材を使用することにより、安心で快適な住まいづくりを目指します。
構造
検査システム
工事中に8回の自主検査と4回の公的検査を実施。
引き渡し後のアフターも即対応します。
引き渡し後のアフターも即対応します。
第三者機関+自社
(第三者機関 検査項目)
- 基礎配筋検査 住宅瑕疵担保責任保険法人
- 中間検査 指定確認検査機関
- 現場審査 住宅瑕疵担保責任保険法人
- 完了検査 指定確認検査機関
第三者機関+自社
(第三者機関 検査項目)
- 基礎配筋検査
- 基礎完了検査
- 構造材受入検査
- 木構造・屋根・防水検査
- 外壁検査
- 床廻り材受入検査
- 木工事完了検査
- 竣工検査
- 木造軸組工法
- 地盤調査・ベタ基礎工法
- プレカット工法4.0寸柱
木造軸組工法や地盤調査・ベタ基礎工法で、さらに強い安心を。また、コンピュータ制御による機械加工によって、接合部の精度向上と現場で発生する廃材の削減にも繋がり、環境にも配慮しています。
家づくりの流れ
※色がついているところがお客さまに行っていただく作業や手続きとなります。