9月1日は防災の日
2023/09/01
#スタッフブログ
今年の「防災の日」(9月1日)は、関東大震災から100年の節目の年だそうです
地震や豪雨など、自然災害の多い国で生活している私たちにとって身近なようで、自分は大丈夫とバイアスがかかってしまうことも
日常生活の中で常に意識しておくことは難しいですが、せめて年に一度くらいは家族と話し合い自宅の災害対策を見直してみてはいかがでしょうか?
1.最新のハザードマップを確認
自治体のホームページや国土交通省ハザードマップポータルサイトをチェック
2.避難場所と避難ルートの確認、家族の安否確認の方法や集合場所を決める
災害時には、携帯電話の回線がつながりにくくなり連絡がとれない場合もあります
災害用伝言ダイヤルなど利用しましょう
家族と出来るだけ早く合流するために集合場所などを決めておきましょう
3.家具のレイアウトや転倒防止対策
家具が転倒しないように固定し、なるべく背の低い家具にしたり倒れた時に出入り口をふさがないよう家具の向きや配置を工夫しましょう
4.防災グッズのチェック
賞味、使用期限などチェック。ローリングストックがおススメです
BIGLOBEさんが20代〜50代の男女1,000名を対象に行われた「防災に関する意識調査」の結果は、もっとも多かったのは地震次いで水害だったそうです
家づくりの際も「防災」を意識してみてはいかがでしょうか?
大切な家族を守る住まいづくりは中野ハウジングにご相談ください
最新記事
-
2025/07/22Blog8/1(金)~9/15(月)【武雄】サマーキャンペーン開催!#武雄#お知らせ#S.O.Dリキッド#制震装置 MIRAIE#中野ハウジングの家づくり#OPEN HOUSE
-
2025/06/21Blog7/5(土)・6(日)【唐津】2棟同時 完成見学会開催!#S.O.Dリキッド#お知らせ#唐津#ZEH・ZEH水準#制震装置 MIRAIE#中野ハウジングの家づくり#OPEN HOUSE
-
2025/06/02Blog6/14(土)・15(日)【上峰町】お施主様のお家 完成見学会!#佐賀#お知らせ#制震装置 MIRAIE#中野ハウジングの家づくり#S.O.Dリキッド#ZEH・ZEH水準#OPEN HOUSE
-
2025/05/30Blog上峰町に新しい分譲住宅が2棟誕生します!#お知らせ#佐賀#制震装置 MIRAIE#スタッフブログ#中野ハウジングの家づくり#ZEH・ZEH水準#S.O.Dリキッド
-
2025/05/29Blog2024年度 ZEH実績報告#ZEH・ZEH水準#お知らせ#スタッフブログ#中野ハウジングの家づくり
-
2025/05/17Blog5/24(土)~6/1(日)【唐津】完成見学会開催!#お知らせ#中野ハウジングの家づくり#唐津#制震装置 MIRAIE#S.O.Dリキッド#OPEN HOUSE
-
2025/05/16Blog5/24(土)・25(日)【福岡】2棟同時 完成見学会開催!#制震装置 MIRAIE#中野ハウジングの家づくり#ZEH・ZEH水準#福岡#S.O.Dリキッド#モデルハウス#お知らせ#OPEN HOUSE
-
2025/05/12Blogオフィス一時移転のお知らせ#お知らせ
-
2025/05/01Blog5/10(土)・11(日)【佐賀】お施主様のお家 完成見学会!#中野ハウジングの家づくり#OPEN HOUSE