色の面積効果とは?
2023/05/11
#スタッフブログ
#中野ハウジングの家づくり
色は面積が変わると見え方が変わることがあります。
外壁やクロスなど小さな見本帳で見た色とイメージが違った…となることも。
一般的に明るい色は面積が大きくなるとより明るく(薄く)・鮮やかに。
暗い色の場合は、面積が大きくなるとより暗く、濃く見えます。
また、眼の特性や構造により、色や形は観測条件の違いで
(近くで見るか、遠くで見るか、太陽光で見るかライトでみるかなど)
色の見え方が異なることがあります。
外壁のサンプルは外で太陽光を当てたり日陰で見たり条件を変えて見ましょう。
最新記事
-
2023/11/30Blog12/2(土)・3(日)【唐津】ご成約プレゼント付き♪OPEN HOUSE開催!#S.O.Dリキッド#お知らせ#唐津#MIRAIE#OPEN HOUSE
-
2023/11/20Blog11/25(土)・26(日)【佐賀】小城市三日月町完成見学会開催!#お知らせ#S.O.Dリキッド#MIRAIE#佐賀#OPEN HOUSE
-
2023/11/20Blog第8回オーナー様感謝祭#スタッフブログ
-
2023/11/17Blog生かし取り#武雄#中野ハウジングの家づくり#スタッフブログ
-
2023/11/06Blog2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ#スタッフブログ
-
2023/11/04Blog年末年始を新しいお家で♪#福岡#ZEH#武雄#スタッフブログ#佐賀#MIRAIE#唐津#S.O.Dリキッド
-
2023/10/30Blog和室のレイアウト5パターン#スタッフブログ#中野ハウジングの家づくり
-
2023/10/21Blog唐津市に新しい分譲住宅が2棟誕生します!#お知らせ#唐津
-
2023/10/19Blog10/28(土)・29(日)【武雄】住まいの見学相談会&OPEN HOUSE#MIRAIE#武雄#お知らせ#S.O.Dリキッド#OPEN HOUSE