対面式キッチンの腰壁の高さどうしますか?
2022/07/23
#建築
生活スタイルに合わせて
対面式キッチンの腰壁の高さ
高いメリット
手元が見えにくい(生活感を隠すことができる)
キッチン側にニッチやコンセントをつけることができる
高いデメリット
キッチンに圧迫感がでる
高すぎると腰壁の上のカウンターが使いにくい
標準メリット
解放感がありキッチンが広く見える
腰壁の上のカウンターが使いやすい(物を置きやすい)
標準デメリット
生活感が見える(シンクなど)
写真に掲載の分譲住宅は好評販売中です。
お気軽にお問い合わせください。
最新記事
-
2023/03/27Blog4/1(土)・2(日)【武雄】アクセスタウン富岡No.12*平屋の住まいOPEN HOUSE#S.O.Dリキッド#お知らせ#MIRAIE#スタッフブログ#OPENHOUSE
-
2023/03/24Blogマイホーム応援フェア第3弾!創業105周年記念 決算大感謝企画 OPEN HOUSE#スタッフブログ#OPENHOUSE
-
2023/03/20Blogダイニングキッチンのレイアウトは対面式か横並びか?#間取り#スタッフブログ
-
2023/03/16Blog株式会社中野建設「SDGs宣言」#お知らせ
-
2023/03/09Blogマイホーム応援フェア第3弾!創業105周年記念 決算大感謝企画 OPEN HOUSE#お知らせ#OPENHOUSE
-
2023/02/25Blog新生活応援♪3月末までに入居可能な分譲住宅#スタッフブログ#お知らせ
-
2023/02/16Blogクレセント錠の位置は変えられる?#中野ハウジングの家づくり#スタッフブログ
-
2023/02/13Blogでんきの“自給自足”ご説明会#お知らせ#リフォーム修理
-
2023/02/10Blog【唐津】浜玉町江川ニュータウンNo.23完成♪#中野ハウジングの家づくり#スタッフブログ#MIRAIE#お知らせ#S.O.Dリキッド